
仕込みなし!お家にある食材で美味しく作るラーメン
1953年から札幌でラーメン店と味の研究をし続けている製麺屋のレシピです。
今回は、仕込み要らずでご自宅にある食材で美味しく作るラーメンのレシピをご紹介します。
食材はこちら
- 西山サッポロラーメン 1玉
- 西山熟成ミソスープ 1食
- 豚ひき肉(鶏でも合い挽きでも可)80g
- 白菜 50g
- 長ネギの青み 50g
- 白髪ねぎ10g
- 玉ねぎスライス 20g
- にんにく 3片
- コーン 20g
- オリーブオイル 適量
- メンマ(販売はしておりません。市販のもメンマをお使いください)
※お好きな野菜をご使用ください。
まず、麺の調理方法について、以下の記事をご参照ください。
美味しく麺を調理する方法はこちらをクリック!
下準備
■白菜を5cmの長さに切り、細く長く切ります
■ 麺をゆでる為のお湯を準備します。
手順1 香り油作り
■ ニンニクを包丁の腹でつぶします。
■ フライパンに、オリーブオイル(または、ひまわりオイル)を入れ熱します。
■弱火でニンニクとネギの青みをいれ、カリカリになるまで熱します。
■油をカップに取り出し、香り油の出来上がりです。
手順2 ラーメンを作る
■フライパンを熱し、香り油をフライパンに入れて馴染ませる
■煙が立つまで熱したらひき肉を入れる。少し塊が残るまでほぐす
■ひき肉にある程度火が通ったら、白菜、玉ねぎをフライパンに入れて炒める
■水250ccと熟成味噌タレを(または醤油タレ)をフライパンに入れる
■ 香り油を擦切りいっぱいフライパンに入れる
■沸騰したお湯に麺を入れる(茹で時間は1分30秒が目安です)
■ スープのみをフライパンから丼に入れる
■ よく湯切りした麺を素早く丼に入れる
■ 炒めた野菜やひき肉を中央に盛り付ける
■ 白髪ねぎ、コーン、メンマなどお好みのトッピングをのせて出来上がり!!
頂きます!!
西山の札幌味噌ラーメンセットの注文はこちらよりどうぞ!